機能がシンプルで、初心者におすすめな 動画編集ソフト
-
起動すると、下記のスプラッシュが表示されます。

-
プロジェクト選択画面が表示されます。

-
[Hide promotion]をクリックすると、プロモーションが非表示になります。
[New Project]ボタンをクリックします。

-
ウォークスルー(チュートリアル)が自動的に起動します。
[Import Media Files]ボタンをクリックして、動画を追加します。

-
ウォークスルー(チュートリアル)が自動的に起動します。
先ほど追加した動画を、タイムラインにドラッグして、編集します。

-
ウォークスルー(チュートリアル)が自動的に起動します。
[Filters]ボタンをクリックします。

-
ウォークスルー(チュートリアル)が自動的に起動します。
"Warm"というフィルターをドラッグします。

-
ウォークスルー(チュートリアル)が自動的に起動します。
[Play]ボタンをクリックして、動画を確認します。

-
ウォークスルー(チュートリアル)が自動的に起動します。
[Export]ボタンをクリックします。

-
[Export]ダイアログが表示されるので、作成したい動画の規格を選択し、
[Export]ボタンをクリックすると、動画が作成されます。
が、無料版の制限として、
- 最初の3つの動画は、時間制限なしにエクスポートできます。
- その後は、2分以内の動画をエクスポートできます。
なので、ここでは出力しない方がお得です。

-
もう一度、ウォークスルー(チュートリアル)を確認したい場合には、
[3点リーダー]から、[Help]-[Walkthrough]を選択すると、実施できます。

動画編集ソフト:MiniTool MovieMaker 8.1 無料版